
さて!
いよいよチャンバー製作に取り掛かります。
ここでは、モノづくりって”簡単じゃない”
そんなリアルに少し触れてみてくださいね。
色々あり過ぎて、何処まで語れば良いのか???
とにかく、その気になれば作れる人が出てきそうなくらい
惜しみなく知識を公開していきます。
かつて18歳の幼いエジソンが、試行錯誤と見よう見真似でやってみたように!
⇒板金バサミで鉄板を切って、叩いて、丸めて、溶接して、繰り返し・・・
令和のエジソンが誕生したら嬉しいです
_______________________
市販製品の開発も、ほぼほぼ似たような流れで進みます。
ではここで!新しい目で
あなたの愛車マフラー(チャンバー)を眺めてみてください。
⇒ エキパイは何処を通っていますか?
⇒ 少し曲がっていたり、径が途中で大きくなっていませんか?
何気な~く、いままでは 気に留めずにいた形状
細かく視点を合わせて行くと、
改めて、性能の在処が見えてくる気がしませんか?
面白いですよね!
>>知識が増えることで
>>愛車との繋がりが自然と深まり
>>人、バイク、環境、
>>全てが心地良く繋がることを願っています。